箱根ロマンスカーに乗って温泉に行ってきました
冬が終わる前に温泉に行っておかねば!!!
ということで突然思い立ち、弾丸箱根ツアーに出かけてきました。
朝から箱根ロマンスカーでビールを飲み、
(実はロマンスカーにのったのはこれが初めて!)
温泉だけだともったいないので、箱根についてからとことこ切符を購入し、
ずっと行ってみたかった星の王子さまミュージアムや
黒い卵で有名な大涌谷にも遊びに行ってきました!
星の王子さまミュージアムは噂にたがわぬ素敵な空間でしたし、
黒い卵は、味の違いは良くわからなかったけれど写真を撮りまくりました。
ポーラミュージアムも行ってみたいと楽しみにしていたのですが、
残念ながらこの日は休館でした…
最後にお目当ての温泉ー!!
温泉に行きたいと言って決行した旅行にもかかわらず、
どこの温泉に行くかまでは決めずに行くという無計画っぷりにより、
移動しながらコトリップとスマホを駆使しながら検討、
日帰り温泉として人気とわかった「天山湯治郷」に行ってきました。
想像していたよりずっと広い温泉で、
お湯が最高だったことは言うまでもなく、
なんだか秘密の隠れ家みたいな洞窟になっているところがあって中に入れたり、
それで1人1200円!素晴らしい!
温泉に入った後は、千と千尋を彷彿とさせる渡り廊下!
を通って、同じ敷地内にある「山法師」という滋養料理やさん?へ。
ここもまた温泉と同じく情緒あふれるご飯やさんでした!
ビールとおいしいご飯を堪能して、終電で東京へ。
箱根って小さいエリアにたくさんの魅力スポットが詰まっているので、
日帰りでもびっくりするぐらい楽しめて最高です。
寒いうちにもう一回くらい行きたい―!
タグ
2013年3月9日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:雑記